Skip to content
  • 武蔵小杉のロードバイクショップ
  • 武蔵小杉のロードバイクショップ
CYCLECUBECYCLECUBE
  • HOME
  • 店舗情報
  • スケジュール
  • 来店予約
  • 在庫情報
  • サービス内容
    • ご注文~納車までの流れ
    • お試しサドル各種 店内もしくはレンタルで試せます
    • 組立のこだわり
    • 作業工賃表
    • オーバーホール
  • チューンナップ
    • ホイールバランス
    • カーボンフレーム修理
    • ガラスの鎧
    • CULT /USB への交換。
  • イベント情報
    • Riding CUBE
  • calendar_month
 

YONEX CARBONEX SLD納車しました

ホーム / 納車ギャラリー
YONEX CARBONEX SLD納車しました
YONEX CARBONEX SLD納車しました - 画像 (2)
YONEX CARBONEX SLD納車しました - 画像 (3)
YONEX CARBONEX SLD納車しました - 画像 (4)
YONEX CARBONEX SLD納車しました - 画像 (5)
YONEX CARBONEX SLD納車しました - 画像 (6)
YONEX CARBONEX SLD納車しました - 画像 (7)
YONEX CARBONEX SLD納車しました - 画像 (8)
カテゴリー: 納車ギャラリー タグ: TNI, YONEX, クレストヨンド
カテゴリー
  • 在庫情報
    • 在庫完成車
    • SALE
    • 在庫フレーム
    • 在庫ホイール
  • 納車ギャラリー
  • 試乗できます
    • お試しサドル
    • 試乗ホイール
    • 試乗車
  • その他
  • 説明

これまでに軽量かつ剛性の高い乗り味のバイクを乗り継いできたお客様。
より軽量でバランスのとれた高性能なフレームを長い間お探しになられていて当店でもイチオシのYONEX CARBONEX SLDをお選びになられました。
ヨネックス史上最軽量540g(未塗装・Sサイズ)という超軽量なフレームにコンポーネントは
ULTEGRA Di2、クランクに4iiiiのパワ―メーターをメーカに送り工場取付しています。
ハンドルとステムは、EASTONを選択。
オールマイティに使える10°のフレア角を持つEC90 ALXがセットされています。
サドルは、TNIのLiteFly カーボンサドル、シートポストにLOOKのカーボンシートポスト、ホイールは、
DURA-ACE C36。
フレームにクレストヨンドの「ガラスの鎧」、ホイールに「カミナリの鎧」を施工してペダル付きの重量が、
6.85㎏とかなり軽量なバイクに仕上がりました。
これまでに乗られていたサーベロのR5と比べてCARBONEX SLDの乗り味は、いかがでしょうか?
どういう風に感じるか感想を聞かせてもらうのが楽しみです。
ありがとうございました!

関連商品

DE ROSA CORUM DISK 納車しました

納車ギャラリー

DE ROSA CORUM DISK 納車しました

ANCHOR RP8納車しました

納車ギャラリー

ANCHOR RP8納車しました

YONEX GROWENT  105Di2完成車 納車しました

納車ギャラリー

YONEX GROWENT 105Di2完成車 納車しました

YONEX CARBONEX SLD納車しました

納車ギャラリー

YONEX CARBONEX SLD納車しました

ANCHOR RL3DROP 納車しました

納車ギャラリー

ANCHOR RL3DROP 納車しました

ANCHOR RL3DROP 納車しました

納車ギャラリー

ANCHOR RL3DROP 納車しました

Wilier ZERO.9 LTD 納車しました

納車ギャラリー

Wilier ZERO.9 LTD 納車しました

ANCHOR RP8 納車しました

納車ギャラリー

ANCHOR RP8 納車しました

FACEBOOK
INSTAGRAM
【BOMA SaiⅡ(リムブレ―キタイプ)納 【BOMA SaiⅡ(リムブレ―キタイプ)納車しました】

長い間、カーボンのオールラウンドレーサーを大切に乗られていたお客様。
BOMAのベストセラーフレームに興味を持たれてSaiの進化版(SaiⅡ)を選ばれました。
これまで乗られていたフレームは、スローピングしていたのですが(SaiⅡ)は、ホリゾンタルに近く
印象がガラリと変わりました。
光の当たり具合で様々なカラーに変化するラメの入ったRMグレーカラーも印象的です。
コンポーネントは、6800系アルテグラを載せ換えてRIDEAの楕円チェーンリングをセット。
プーリーは、TNIのビッグプーリをチョイスされています。
レーシーな乗り味ながら高い振動吸収性を持つ(SaiⅡ)
フレームが変わり、どのように乗り味が変わったのか話を聞かせてもらうのが楽しみです。

ありがとうございました!

#BOMA 
#SaiⅡ

・CYCLECUBEでのご注文~納車まで
http://www.cyclecube.com/?page_id=17633
#CYCLECUBE納車ギャラリー
【新製品情報】【入荷情報】 軽さと 【新製品情報】【入荷情報】

軽さと快適性を両立したIRCの「BOKEN LIGHT TLR」が入荷しました。
今回入荷分は、700×36Cのタンサイドカラーになります。

販売価格:6,630円(税込)
Instagram でフォロー
アーカイブ
メタ情報
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
古物営業法に基づく表示

氏名または名称: 合同会社CUBICS
許可公安委員会: 神奈川県公安委員会
許可証番号: 第452520014339号

タグ
ANCHOR CAMPAGNOLO CATEYE CONTINENTAL DEDA DE ROSA DEROSA ELITE FELT fizik GARMIN GIZA GROWTAC Jawbreaker KAPELMUUR KASK LOOK mavic MET NOGUCHI OAKLEY OGK PANARACER pasnormalstudios PAS NORMAL STUDIOS pioneer REC-MOUNTS ridingcube shimano SIDI SPEEDPLAY topeak WILIER オーストリッチ キャットアイ シマノ デローザ パイオニア パナレーサー ヘルメット ペダリングモニター ミノウラ 臨時休業 試乗会 走行会
Copyright 2025 © CYCLECUBE
  • HOME
  • 店舗情報
  • スケジュール
  • 来店予約
  • 在庫情報
  • サービス内容
    • ご注文~納車までの流れ
    • お試しサドル各種 店内もしくはレンタルで試せます
    • 組立のこだわり
    • 作業工賃表
    • オーバーホール
  • チューンナップ
    • ホイールバランス
    • カーボンフレーム修理
    • ガラスの鎧
    • CULT /USB への交換。
  • イベント情報
    • Riding CUBE

ログイン

パスワードをお忘れですか ?