powercranks①


取り扱い商品ではないのですが、ひょんな事から使ってみたくなり導入しました。
P1090106.jpg
ブログなどで使用している人のレポートを読み、何となくどんなものかは知っていました。
ただ、イヤでもペダリングが矯正されるピスト競技出身の自分には、必要ないアイテムとの認識でした。
しかし実際はただの思いこみでした。
先日powercranksを導入したzero氏が登場。
早速乗せてもらうと、見事なまでに回せません。
左右独立に動き、それぞれ片足ペダリングを行い推進力に変えるこのクランクは、通常の感覚では全く回せません。
悔しいので自分も導入です。
●1日目
実走30分:とりあえず進むものの、満足なペダリングとはほど遠い状態。
ローラー30分:帰宅後、固定ローラー。実走より漕ぎやすいですが、休み休みになります。ほとんどの時間をカクカクしながら乗りました。
●2日目
ローラー30分:固定ローラー。多少回せるようになったものの、1~2分回しては数秒休むの繰り返し。
クランク自体が重たいこともあり、ただ回すだけでも一苦労です。
●3日目
ローラー30分:固定ローラー。多少慣れてきたのか、5~6分回して、数秒休むという感覚。
疲れるけど回転自体は問題無さそうです。
●4日目
ローラー30分:3本ローラー。固定ローラーより難しいですが、30分ノンストップで回せました。
●5日目
実走2時間30分:妻とサイクリング。最初はきつく、妻に牽いてもらう始末。段々慣れてきて妻から後れることは無くなりましたが、いつもの倍ぐらいの負荷が掛かっているような感じでした。
大きな違いは今のところありません。
残念ながら
・引き脚が意識できる
・筋肉痛になる
・普通のクランクの回転に違和感を感じる
というのは実感できません。
しかし、上死点付近できちんと入力できるようになりました。
また踏み込むときに使う筋肉も今までと違い、内側を使えます。
それなりに出費はしているので、元を取れるくらい使い込んでいきたいと思います。

コメントを残す